デントリペアとは
デントリペアとは
ペイントレスデントリペアは
金属部分にできた小さなヘコミを特殊な専用工具を使って
ボディの高低を観察しながら短時間で綺麗に直す画期的な技術です。
鈑金とは違い、他の箇所との微妙な色の違いはでません。加えてヘコミによっては、それがあったことすら分からなくなるほどの精度で修復できます。
修理箇所によっては、内装や装備品の脱着が必要になります。2~3時間くらいかかる場合もありますが、基本的に当日中にお車はお返しできます。
よく比較されるデントリペアと鈑金塗装は作業工程が全く違う修理方法なので価格も当然違います。しかし「ヘコミを直す」という結果で比較した場合、鈑金塗装よりも安価で修理可能です。もしヘコミができてしまったら、鈑金塗装で直す前に「デントリペアの見積りをする」とお得に修理ができるかもしれません。
デントリペアツールは修理部分に合わせてさまざまな形状になっており、そのサイズもまちまち。これは車種や修理箇所によって道具を使い分ける必要があるためです。
たくさんのツールや方法を駆使して、ヘコミ部分を裏側から押し出したり、引っ張ったり、叩いたりして修理します。常にヘコミの状態を確認しつつ、絶妙な力加減を繰り返してヘコミを元の状態に戻します。
修理費用
8,800円~(税込)※当店の場合
パテ処理・再塗装が必要なく、小さなヘコミであれば鈑金塗装の半分以下の費用で修理できます。
鈑金塗装
約5万円~(※他社平均価格)
作業工程が多く、パテ処理・再塗装が必要なため、費用は高額になります。
仕上がり
再塗装の必要なし
ヘコミはもちろんのこと、塗装も変わらず、コーティングにも影響が出ません。
鈑金塗装
経年劣化により変色等が……
塗装面に対し直接作業を行うため、作業後は再塗装が必要です。経年による塗装面の変化は再現できません。
作業時間
約30分~
修理箇所やデントの大きさ、数にもよりますが、最短で上記の時間での作業が可能です。
鈑金塗装
数日~2週間程度
ヘコミ部分の修正や塗装、パーツの脱着などが必要なため、作業工程が多くなります。
ヘコミの場所と大きさを確認し、修理が可能なのか、どういった作業が必要になるかを判断。その後、専用工具をアクセスさせるために内張りやガラスを外してルートを確保します。
専用工具で、ヘコミをボディの裏側から押し出し、ボディ内外から微妙な補正を行いつつヘコミを元に戻します。ヘコミの状況によっては、ボディ表側から引出し作業を行う場合もあります。
リペア終了後、お客様と一緒に確認いたします。もちろん塗装はそのままなので、修理箇所以外と色が違うということにはなりません。
修理箇所によっては、内張り脱着の必要がない場合もあります。逆にヘッドライト・テールランプ・ドアガラスなどを取外すこともあります。
当店の技術者は自動車整備士です。自動車に関する知識を有しておりますので、さまざまな作業をスムーズに行えます。脱着ひとつをとっても、ご安心いただける作業で実施いたします。
また作業中、車談義に花を咲かせながらお待ちくださる方や、脱着作業をご自身でされる方もいらっしゃいます。ご希望がありましたら、お気軽にお申しつけください。
傷の程度・大きさによって対処方法はケースバイケースです。当店はそれを見極め、ご提案いたしますので、まずは一度ご相談ください。
カードッグ工房へのお問い合わせは
お電話・公式LINE・当サイトのメールフォームで承っております。
仕上がりにご満足いただける高品質な修理で
お客様の大切な愛車を美しくいたします。
まずは無料お見積りから、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お電話ご希望の方
0742-71-0636
営業時間 10:00~18:00(不定休)
公式LINEご希望の方
公式LINE
無料LINE見積り受付中
メールご希望の方
メールフォーム
当サイトのメールフォームから
送信してください