スペーシア 右フロントドアのプレスラインの凹み

プレスライン上のよくある凹みです。今回は凹みの裏側に、リペアを邪魔する物は何も無かったので、ガラスの隙間からのみで作業出来ました。↑この状態でリペア!https://www.cardog.jp/wp-

インプレッサ 右フロントドアぎわ、プレスラインの深い凹み

 ドアのきわに凹みが出来ています。赤丸部分はドアエッジの所で折れてしまっているので、ここはそのまま残ってしまいます。お客様にはその事を伝えて、ご納得いただけたのでリペアすることになりました。

N-BOX左スライドドアの凹み

少し横長の凹みです。当初は内装を外しての作業かと思われたのですが、硝子の隙間からツールを入れて作業出来る場所だったので、短時間でリペアする事ができました。この車種は現行N-BOX(2019年現在)は、

オリジナルのぼり旗!!!

今回、新しくのぼり旗を作ってみました!なかなか既製品でコレ!と言うのがないので、この際多少コストが掛りますが、分かりやすい物をという事で試しに第一号です。それなりに納得出来る物が出来たと思っています!

BMW335iの右リアドアの凹み

 https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2019/10/TAN_20190617103451.mp4よくある凹みですが、凹み上部が少し張れ上がって

ルノー 天井の凹み

ルーフなので天井の内張りを外す必要があるのですが、この車種は外した事がないので、少しずつ探りながら作業して行きます。シートベルトと、リアゲート側の差し込みのピンに少し悩まされましたが、ここまで来ればあ

カローラスポーツのルーフの凹み

車両前方のルーフの凹みです。少し深い凹みですがこの位なら十分デントリペアで修理可能です。ただ、ルーフの場合は天井の内張りを外す必要があります。これの脱着作業が必ず必要になるので、時間が結構かかります。

インプレッサ 右リアドア引きずりの凹み

 https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2019/08/TAN_20190516105614.mp440〜50センチ程の横長の凹みです。これは完璧

R34GT-R v-specⅡのリアフェンダーの凹み

超極上のスカイラインです。しかもVSPECⅡ。しかも走行距離10000キロ代。かなり大切にされているお車で雨の日には乗らない!と仰る位お客様の宝物のお車です。ハッキリいって触るのが怖いくらいです。ただ

ワゴンR 左フロントドアの凹み

https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2019/08/TAN_20190514105744.mp4凹みの大きさだけは十分デントリペア向きですが、パネルのキワ

PAGE
TOP