CX-5シャークアンテナ部分の凹み

↑アンテナの後を引っかけてバックした為、黄色の矢印方向にめくれ上がって、アンテナの前が凹んだようです。その為アンテナ部分が浮いてしまいました。アンテナを外すとこんな状態です。本当は仕上がり具合を考える

CX-5右リアフェンダーの凹み

右側のリアフェンダーの凹みです。深さは少しありますが、大きさは十分デントリペアで修復可能です。ただし、ここを直すには内装の脱着が不可欠です。リアフェンダーの場合は、給油口があるとツールを挿入するのに苦

CX-8左リアドアの凹み

秋頃のリペアです。私の携帯の方が少し壊れてしまい、なかなか動画のデータがうまくいかず、暫く載せられずにいたお仕事です。お客様によって、この凹みを大きいと思うのか、小さいと思うのか様々ですが、私としては

CX-5右フロントフェンダーの凹み

少し深めですが、基本の凹みです。黄色のテープの下が凹みのあったところです。今回は、フェンダー内側のカバーを外すだけでツールが入り、傷もない単純な凹みでした。凹んでいた事を知っていても、まずわからない仕

プレマシー 右スライドドアの凹み

 https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2019/02/TAN_20190127123057-1.mp4 自転車が倒れたようで、かなり深

マツダ CX-3 左リアドアの凹み

少し縦長の凹みです。この場所なら通常は、リアドアの前にあるドア内部に入る配線穴からツールを入れるのですが、マツダ車の場合、普通に外側から外すと配線の部品を破損したり、元に戻すのが困難になる場合があるの

デミオ 右リアドアの凹み

ドア中央部のへこみです。上から見ると横長の凹みという事が分かります。凹みの形状を観察する事で、ドコからどういうふうにリペアして行くかの手順が決まって来ます。ドア内部の状態によってはガラスを外しての作業

ロードスター ドアの凹みです。

   少し大きめで凹みの上が張れ上がっています。 しかも一度鈑金塗装してあり、凹みの上部の塗装が割れています。 お客様には、作業途中で塗装が剥がれてくる場合がある事をお伝えして作業しました。幸い塗装は

RX8左フロントフェンダーのへこみ修理

RX8の左フロントフェンダーの凹みです。8㎝程度の大きさです。作業時間は約1時間でした。アクセスも良く仕上がりもいい感じです。  

マツダ RXー7

修理箇所 リアフェンダーへこみの大きさ 8cm下画像にマウスのカーソルを合わせて頂くと、大きな画像でご覧頂けます

PAGE
TOP