レンジローバー 右リアドアの凹み

いつもお世話になっている社長さまのお車です。少し深く凹んでいますが、りっぱにデントリペアの範囲です。凹みがドアの下方側なので、必然的に内装を外しての作業になります。やはり輸入車なので鋼鈑はやや硬め

ボルボ S60左フロントドアの深い凹み

業者様からのご依頼です。凹みとしては標準ですが、鋭く突いた様な凹みです。当初は凹みの中心部が、リペア後、飛石の様に修理跡として残ってしまう可能性もあった為、その旨を了解して頂いて作業を開始しました

フィアット500 右リアフェンダーの凹み

基本的な凹みです。ツールが入れば何も問題なくリペア可能です。ただ、内装を外さないとリペア出来ません。リアシートの左座席を取外し、右座席を取る構造で、その後内張りという順で外せました。内張りの材質が

ミニクーパー クラブマン リベンジです。

今年一番の難敵でした。まだ少し今年は残ってますが。以前に全く同じ車の、全く同じドアのリペアをしました。前回は、ここまでバラす事無くリペア出来たのですが、今回はどうしても、バラす必要にせまられました

プジョー407 バンパー

深い凹みはどうしても跡が残ってしまいます。でもある程度は直せます!お客様の修理に対する希望をお聞きして、適切な修理方法を提案することも私の大切な仕事です<(_ _)>  

ランクル プラド ボンネットの凹み

薄く 広い凹みです。 写真には写っていませんが、この倍くらいの範囲で凹んでいます。 ボンネット裏のブレス(骨)と外鈑の間にシーラーがあり、腫れ上がった部分も複数広範囲にありました。 幸いツールは何

ゴルフ ヴァリアント傷のある凹み

左リアドアの少し深い複雑な凹みです。残念ながら凹み部分に深めの傷があります。 傷の修復はデントリペアでは出来ません。幸い 今回は地金までは掘れていませんので錆びが出ることはないので、そのままで修理

フォルクスワーゲンBORA

修理箇所 ヘッドライトの白いくすみ下画像にマウスのカーソルを合わせて頂くと、大きな画像でご覧頂けます

ボルボ 左フロントドア

 大きさは問題無いのですが、かなり深い凹みでしたので少し修理跡が残るかと思いましたが、キッチリ直すことができました。お客様にも大変満足して頂くことが出来ました。ボルボの外鈑は以外に柔らかく(?)作業が

PAGE
TOP