ジムニー 左ドアのプレスラインの凹み

プレスラインなのですが、シャープなラインではありません。シャープなラインよりも、こういうアール(曲面)のラインの方が直しにくいので苦労します。使用するツールと作業性を考え、ドアガラスも外しました。凹み

日産キャラバン リアゲートの大きな凹み

バック時に当たった様です。このパターンでよくご来店があります。この部分はパネルぎわが完全に折れ曲がっているのでリペア後も残ってしまい、場合によっては塗装割れする可能性があることもご了承頂いて作業しまし

CX-5左フロントドア プレスラインの凹み

プレスライン上が、ガッツリ凹んでいます。かなり深く凹んでいるため、お客さんには塗装割れ、もしくは凹みの中心部が残る可能性も了解して頂いてリペアしました。ドアガラスが合わせガラスになっているので、作業の

レヴォーグ 右リアドア プレスラインの凹み

プレスライン上を酷く潰しています。お客様には、場合によっては塗装割れもしくは凹みの芯が残ることもご了承して頂いてリペアしました。凹みの場所と仕上がりを重視すると、ガラスを抜いて作業する方が断然よくなる

N-BOX リアゲートの大きな凹み(普通はパネル交換です)

 https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2021/05/TAN_20210401102001.mp4https://www.cardog.jp/w

連続!フィアット500

先日と同じ車種ですが、今回は左ドアです。左右の違いはありますが、基本的に同じです。違うのは凹みです。前回よりは単純な凹みですが、曲面部分なので、仕上がりに時に歪みが残りやすい場所です。内張りを外すとこ

ジムニー バックドアの凹み

https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2021/04/TAN_20210309103931.mp4複雑に大きく凹んでいます。ドア下側にも別の凹みがありました

ジムニー 右ドア プレスラインの凹み

プレスライン上が酷く凹んでいます。作業の都合上、ドアガラスも外しました。プレスライン上がへこむとほとんどの場合、凹みの上部が腫れ上がるため、その部分の修正に苦労します。腫れ上がりが酷いほど仕上がりに影

エスクァイア ボンネットの凹み

https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2021/04/TAN_20210213103322.mp4映像では分からないと思いますが、ボンネット先のアール(湾曲

フリード 右スライドドア プレスラインの凹み

プレスライン上にかなり深い凹みが出来ています。ここまで凹んでいると、完全に綺麗にリペアするのは無理ですが、目立たなくする事なら可能です。その辺りの説明をして納得して頂けたので作業する事になりました。し

PAGE
TOP