マークX 右フロントドア かなり複雑な凹み

同じ車の同じドアです。プレスラインの上と下が別々に凹んでいます。上は凹みが深く、下は凹みが重なるようになっているので、お客様には歪みが残る事をご了承頂いて作業しました。使用するツールの関係と作業性を考

日産キャラバン リアゲートの大きな凹み

バック時に当たった様です。このパターンでよくご来店があります。この部分はパネルぎわが完全に折れ曲がっているのでリペア後も残ってしまい、場合によっては塗装割れする可能性があることもご了承頂いて作業しまし

日産ノート ボンネットの凹み

 https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2021/07/TAN_20210410110344.mp4ボンネットのこの部分です。この型(E12)にな

N-BOX リアゲートの大きな凹み(普通はパネル交換です)

 https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2021/05/TAN_20210401102001.mp4https://www.cardog.jp/w

ボルボ V40 右リアドアの大きな凹み

大きく凹んでいて、内部のドアビーム?のせいで横筋状に張れ上がりがあります。(赤丸部分) ↑ここの部分が張れの原因です。この写真の前の状態が↑内張りが着いている状態これでは作業出来ないので、内

番外編 石油ファンヒーターの天板の凹み

 家の石油ファンヒーターの天板です。毎年かたずける前に、バラしてヒーター内部に溜まった埃を全て掃除してからなおします。バラしたついでに天板の凹みをリペア?しました。毎年、家族の誰かが手をついて凹ませて

フォレスター 左フロントドアの凹み

 https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2021/05/TAN_20210320102320.mp4かなりヒドイ凹みです。傷もあり全体的に歪みが出ています。

連続!フィアット500

先日と同じ車種ですが、今回は左ドアです。左右の違いはありますが、基本的に同じです。違うのは凹みです。前回よりは単純な凹みですが、曲面部分なので、仕上がりに時に歪みが残りやすい場所です。内張りを外すとこ

ジムニー バックドアの凹み

https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2021/04/TAN_20210309103931.mp4複雑に大きく凹んでいます。ドア下側にも別の凹みがありました

フィアット500 右ドアの凹み

凹みが二ヶ所、瓢箪型になっています。この凹みの裏側ですが、黒いシートが貼られていてリペアするのに非常に邪魔になります。↓リペアに邪魔になる部分を必要最低限ですが、剥がして作業しました。テープとテープの

PAGE
TOP