日産ノート ボンネットの凹み

 https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2021/07/TAN_20210410110344.mp4ボンネットのこの部分です。この型(E12)にな

セレナ右フロントドアとスライドドアの凹み

フロントドアは通常のヘコミですが、スライドドアの凹みは深く、パネルが伸びています。どちらも内装を外しての作業になります。↑前ドア内部↑スライドドア内部https://www.cardog.jp/wp-

セレナ リアゲート大きな凹み

https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2020/05/TAN_20200402095800.mp4坂道の登りで下がってしまい、電柱にゆっくりですがぶつかって

R34GT-R v-specⅡのリアフェンダーの凹み

超極上のスカイラインです。しかもVSPECⅡ。しかも走行距離10000キロ代。かなり大切にされているお車で雨の日には乗らない!と仰る位お客様の宝物のお車です。ハッキリいって触るのが怖いくらいです。ただ

R34スカイラインの左リアフェンダーの凹み

横向きの凹みですが、大きさは標準です。以前にも来て頂いたお客様で、前回と同じ様な場所が凹んでいました。前回は室内からの作業でしたが、今回はツールアクセスの問題でトランク側からリペアです。裏側から何とか

ティーダ 左フロントドアのプレスラインの凹み

2006年式のティーダ、左フロントドアの凹みです。10年以上前の車ですが大事にされているようでボディーの状態はとても良く、綺麗にお手入れされていました。プレスラインの凹みですが、お電話で聞いて想像して

R35GTR左ドアの凹み

https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2018/11/TAN_20181101134638.mp4常連のお客様の大切なお車です。凹みといっても動画でなければ

エルグランド 左スライドドアの凹み

今回は、基本的なデントリペアのご紹介です。通常の凹みです。ツールアクセスさえ良ければ、問題なく直ります。ドア内部 赤丸部分が凹みの場所です。ガラスの間からツールを入れるよりも、内装を外してリペアした方

セレナ 右フロントドア プレスラインの凹み

フロントドア プレスライン上のかなり深い凹みです。最初の見積り時にお客様には、全く分からない様に直す事は無理ですとお伝えしました。凹みの上下が腫れ上がっていて、このプレスラインもかなり硬いのでチョット

ノート左フロントドアのヘコミ

日産ノートのドアの凹みです。少し深めですが、デントリペアの基本の凹みです。ただ、凹みの位置がドア上下方向から見て若干下側なので、内装を外してのリペアとしました。(内装脱着料は頂いてませんので、リペ

PAGE
TOP