ジャガーXj ヘッドライトクリーニング

https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2025/02/20240417_1106272-1.mp4見る角度によって白ボケ具合がよく分かると思います。昔はヘッ

昨年末の雹害修理の一部です!

https://www.cardog.jp/wp-content/uploads/2025/02/20241206_134201_1.mp4https://www.cardog.jp/wp-conte

暇な時には!!

↑左(福丸9ヶ月)  右(火の丸9歳)↑火の丸(通称 ピー)↑福丸(通称 プー)店番してます。お客様がご来店の時は、動物が苦手な方もおられますので、基本的には出さないようにしています。

フォレスターのブレーキローター交換

ブレーキを踏むと振動が起きます!助手席に乗っている家内は気付かないみたいです。もっぱら家内が乗っていて、私はたまに遠出する時くらいにしか乗らないので、全く気付きませんでした。今年で10年で距離も45,

無いものは作ります!!

自動車メーカーからの指定工具です。作業の手引書には品番も指定されています。ドアのアウターハンドルを外すのに必須の工具で、これが無いと外せません!(たぶん!?)市販で探せば使える物があるのかも知れません

デントツール 別の使い方

代車のロアアームのボールジョイントのブーツ交換です。先日見つけたのですが、ブーツ(ただのゴムカバーです。中にグリスが入っています)が破れてグリスが出ています。このままでは車検が通りません。来月車検なの

値上がり前にタイヤ入れ替え

殆ど乗らないので、新車購入から9年経っても距離40000キロ弱。夏タイヤ、冬タイヤ両方ともに今年で寿命なので、節約の為オールシーズンタイヤを入れました。国産で価格も抑えて考えるとトーヨー?ピレリーやグ

ドラレコ取り付け

最近ドラレコ取り付けが多いです。車種、装備、お客様の希望で毎回取り付け位置に悩みます。今の私個人のお気に入り、コムテック。品質が安定してると思います。(あくまで私個人の感想です)

たまには…..ダイハツ キャスト

キャストの左リアドアとリアフェンダーです。キズと凹みですが、キズは直せないので鈑金塗装で見積もりをしましたが、中々お高くなるので、お客様と相談し樹脂パーツの交換だけする事になりました。ドアの開閉には問

代車のタイヤ

冬タイヤから夏タイヤに入れ替えました。タイヤの溝だけは全く問題無い残り具合です。ただ、ヒビ割れがかなり酷くなっていました。お客様に乗って頂く車ですので、万が一エア漏れ、バーストなど色々考えると不安が拭

PAGE
TOP